知る人ぞ知る!ブログで記事を書くコツはこの方法だ!

B!

piko
どうも!pikoです。

ボブ
・ブログ始めたけど記事ってどうやって書いていけば良いの?
・記事を書くコツってあるの?
・良い記事はどうやって書けば良いの?

今回は上記のような悩みを解決できる記事になっています。

 

実際に私も、この書き方で投稿した記事がグーグルの検索結果で1位を獲得し、稼いでいるだけではなく他のブログでWebライターもしており色んな企業からも依頼を頂いています。

 

ブログで一番大変な作業が記事の執筆だと思います。

 

とくにブログ初心者だと何を書いていいか分からないですし、どうやって書けば良いのかも分からないですよね?

 

この記事ではブログの記事を書く前に覚えておくべきポイントと記事を書くコツ、さらにお手本のテンプレートで記事の構成まで解説していきたいと思います。

 

この記事を最後まで読めば、あなたも良い記事を書くことができブログで稼げるスキルが身に付きます。

 

目次

ブログで良い記事を書くコツはこの3つ!

ブログで稼ぐのを目的にしていない趣味で始めるようなブログだと日々のできごとを好きなように書けば良いです。

 

ですがブログで稼ぎたい場合は好きなように書いてもダメ なんです。

 

ブログで稼ぐにはそれなりの記事の書き方のコツがあります。

 

ブログで良い記事を書くコツを掴むには以下の3点を理解する必要があります。

ブログを書くコツ

・キーワードについて理解する

・グーグルについて理解する

・ユーザーの検索意図を理解する

 

良い記事を書くコツの具体的な解説をする前に上記に3つについて解説していきますね。

キーワードについて理解する

記事を書く前にキーワードについて理解する必要があります。

 

なぜならユーザーは打ち込んだキーワードの検索結果を頼りに記事にアクセスしてくれるからです。

 

例えばユーザーが『ブログの稼ぎ方』についての記事を読みたい場合、検索で『ブログ 稼ぎ方』といったキーワードを打ち込んで、ブログの稼ぎ方について解説している記事を読みます。

 

なのでユーザーがどのようなキーワードで検索してくるか を理解する必要があるんです。

 

そして記事を書くときには記事の内容がどのようなキーワードなのかを理解して書いていきます。

 

もっと具体的には自分のジャンルのキーワードを調べてからキーワードに沿って記事を書いていく 感じですね。

 

つまり良い記事を書くコツは、記事を書いてからその記事のキーワードを考えるのではなく、最初に記事を書くキーワードを選んでから そのキーワードに合った記事を書くことで良い記事が書くことができます。

 

キーワードを調べる方法

ボブ
でもどうやってキーワードを調べれ良いの?

piko
キーワードプランナーを使えば簡単に調べることができるよ。

 

キーワードプランナー』とはグーグルが無料で提供しているユーザーが検索しているキーワードを教えてくれるツールです。

 

ブログで記事を書いている人は知らない人はいないくらい超有名なツールですね。

 

例えば、キーワードプランナーに『アフィリエイト ブログ』と打ち込めば258個 もの関連キーワードが出てきます。

後はキーワードプランナーで表示されたキーワードに合った記事を書くだけです。

キーワードを盛り込む場所

ボブ
キーワードはどこに盛り込めば良いの?

 

piko
盛り込むべき場所は4か所あるよ。

 

キーワードを盛り込むべき場所は以下の4か所です。

キーワードを盛り込む場所

・タイトル

・見出し2

・記事本文

・ディスクリプション

 

上記の場所を意識してキーワードを盛り込んでみてください。

 

※ディスクリプションとは記事の説明欄の事です。

グーグルについて

記事を書く上で絶対に覚えておくべきポイントが『グーグルについて』です。

 

なぜなら、ユーザーが記事を探すときには必ずグーグルを利用するからです。

 

そしてグーグルはグーグルの方針に沿って記事の検索ランキングを決める からです。

 

もしも書いた記事がグーグルの方針と違っていたらグーグルは記事をネット上に表示してくれません。

 

つまり、記事の存在が誰にも気づかれずに誰にも読まれないままになってしまうんですね。

 

逆にグーグルの方針に合った記事は検索結果の上位に表示されます。

 

だからグーグルが目指している方針を知ることが良い記事を書くコツに繋がるんですね。

 

ボブ
グーグルが目指している方針って何なの?

piko
グーグルは10個の理念を掲げていて、その理念のもとに活動しいるんだよ。

 

グーグルが掲げる10の事実
1.ユーザーに焦点を絞れば他のものはみな後からついてくる。
2.一つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。
3.遅いより早いほうがいい。
4.ウェブ上の民主主義は機能する。
5.情報を探したくなるのはパソコンの前にいる時だけではない。
6.悪事を働かなくてもお金は稼げる。
7.世の中にはまだまだ情報があふれている。
8.情報のニーズはすべての国境を越える。
9.スーツがなくても真剣に仕事はできる。
10.「すばらしい」では足りない。

 

このグーグルが掲げている10個の理念の中で一番最初に掲げらえているのが『ユーザーに焦点を絞れば他のものはみな後からついてくる。』になっていますね。

 

つまりグーグルは自分たちの利益よりもユーザーの利便性を第一 としています。

 

その理念を具現化したものが

Gmail 』『YouTube

グーグルマップ 』『グーグルドキュメント

等の無料サービスです。

 

そしてグーグルの検索エンジンも同じ ようにユーザーの利便性を第一に開発・運用されています。

 

グーグルはこれらの無料のサービスを完璧なクォリティーにするため毎日アップデートしています。

 

このグーグルの高いクォリティーがあるから大勢の人から利用されているんですね。

ユーザーの検索意図を考える

ここで先ほど紹介したグーグルのビジネスについて考えてみてください。

ボブ
そういえばグーグルってどうやって稼いでいるの?

 

piko
グーグルは広告ビジネスで稼いでいるんだよ。

 

グーグルが提供している『YouTube』や『Webサイト』のようなコンテンツにはいつも広告が出ていますよね?

 

広告ビジネスで利益を出すにはできるだけ多くの人達に見てもらう必要があります。

 

できるだけ多くに人達に見てもらうにはユーザーが信頼できるコンテンツを提供 する必要があります。

 

だからグーグルはユーザーを第一にしているんですね。

 

ブログの記事を書くときも、いかにユーザーに価値を提供できているかが良い記事を書くコツになります。

 

そのためにもこの記事を読むユーザーは、どんな思いで検索してきているのかを考える必要があります。

ボブ
どうやってユーザーの検索意図を調べれば良いの?

piko
答えは検索上位表示されている記事にあるよ。

 

ユーザーの検索意図を調べる簡単な方法が書きたい記事のキーワードで検索上位表示されている記事の内容がユーザーの検索意図 になります。

 

ユーザーの検索意図は検索上位1位~5位の記事を見ていけばだいたいわかります。

 

なぜならグーグルはユーザーの検索意図を満たしている記事を上位表示させているからです。

 

なので検索上位表示されている1位~5位の記事をリサーチしていけばどんな記事がユーザーの検索意図なのか分かります。

 

さらに具体的な、ユーザーの検索意図に合った記事の書き方のコツは上位5位までの記事の見出しを全てメモします。

 

そしてそのメモした見出しを参考にして、自分の記事の見出しを先に書いて記事全体の構成 を作っていきます。

 

後は先に書いた見出しの中身を書いて埋めていくだけですね!

ブログで書くコツを掴む簡単テンプレート!

記事を書くコツを掴んだら記事を書いていきます。

 

ここで一度、記事を書くときに押さえておくべきポイントを見ておきましょう。

押さえておくべきポイント

・キーワードを盛り込む場所

・グーグルについて理解する

・ユーザーの検索意図を理解する

 

後は押さえておくべきポイントを意識しながら記事を書いていきます。

ボブ
実は文章力に自信が無いんだけど大丈夫?

piko
書いていけば慣れてくるので、とりあえず書いてみましょう。

皆始めはそんなにうまく書けないものです。

 

なので完璧を目指さなくても良い のでとりあえず書き続けることが重要になってきます。

 

それに記事を書くのに高い文章力が必要かと言えばそんなに必要では無いです。

 

むしろ小学生が読んでも分かる くらいの分かりやすい文章が重要になってきます。

 

なので、小難しい漢字を多用していくとユーザーがめんどくさがって読んでくれません(笑)。

 

ちなみに、私が記事を書くときに意識しているポイントは以下の通りです。

 

記事のタイトル

・ユーザーが記事を読んだときに得られる利益を明確にする。

・できれば数字も入れて具体的に!

 

記事の導入部分

・ユーザーの現実をイメージして具体的に。

・ユーザーへの共感部分。

・この記事はどんな悩みを解決してくれる内容か明確に。

 

記事本文

・ユーザーの検索意図に対して自分が持っている価値ある情報を惜しみなく提供していく。

・ユーザーのネガティブやポジティブな思いも書いていく。

 

記事の締めくくり

・ユーザーの背中を押してあげる

 

 

以上の内容が私が記事を書くときのテンプレートになっています。

 

piko
是非記事を書くときの参考にしてみてください。

ブログで良い記事を書くコツはライバルを参考にするべし!

ブログの記事を書くときは、初めはどのように書けば良いのかよく分からないと思います。

 

そこで最速で成長できるやり方が『上手く行っている人の記事を参考にする』です。

 

piko
要はマネしちゃおうってことですね(笑)。

 

こんなことを言ってしまうと「マネするのはダメなんじゃないの?」と思うかもしれません。

 

完璧な記事のコピーはダメ ですが最速で良い記事を書きたいのであればマネすべきだと思っています。

 

これはブログの世界だけでは無くて世界的に成功している企業でも行われていることですね。

 

例えば『アップル』や『グーグル』や『アマゾン』なんかは世界的な有名な超絶大企業ですね。

 

ですがこれらの企業でもお互い上手く行っているところをマネしている んですね。

 

例えば、アップルがカメラを3つ搭載している新しいスマホを発売すれば、グーグルも同じようなカメラを3つ搭載しているスマホを販売しています。

 

さらに、グーグルが『グーグルホーム』と言うスマートスピーカーを発売すれば、アマゾンも同じような『スマートスピーカー』を販売していますよね。

 

ブログの記事も同じで、もっと良い記事を書く最大のコツはズバリ『上手く行っている記事をマネる』です。

 

そうやって上手く行っている記事をマネしていくことで良い記事の書き方のコツ がどんどん分かってきます。

 

そこから自分のオリジナルの記事の書き方を生み出していけばいいので、初めは自分で記事の書き方のコツが掴めるまでは、お手本になる良い記事をどんどん吸収 していきましょう!

まとめ

この記事で書かれていることを実践に移せばブログ初心者でもいい記事を書くコツをつかめるようになります。

 

今回の記事の内容は以下の通りでしたね。

記事のおさらい

・良い記事を書くには『キーワード』と『ユーザーの検索意図』を理解する。

・記事のテンプレートを参考にしていく。

・上手く行っている記事をマネしてコツを掴む。

 

さらに私が最速でブログで稼ぐ為におすすめしているのが『稼げている人から教えてもらう』ことです。

 

一人でブログを始めても分からないことだらけなので、いろんなことで悩んでしまいます。

 

ブログはただでさえ稼ぐのに時間がかかるビジネスなのに、さらに分からないことを考えたり悩んでいれば無駄な時間を消費してしまいます。

 

つまり稼げるまでにさらに時間がかかってしまうことになります。

 

ですが誰かに教えてもらえれば、ブログの作業に集中できるので無駄な時間を省くことができます。

 

一人で悩まずにブログで稼いでいる人がいれば教えてもらった方が良いのでブログを教えてくれる人を探してみてくださいね。

 

【DIVER】アフィリエイト収益2倍の実績!

ハイスペックでハイクオリティを保証するWordPressテーマ!!

最新SEO対策済み!

DIVERで、あなたのアフィリエイト収益アップしてみませんか?

 

最新の記事はこちらから